
ママ目線の家事らく動線
01.時短家事動線
子育て世代は、育児・家事・仕事と慌ただしい毎日です。
家事は水まわりでの作業が多く、料理をしながら洗濯や掃除など、同時に複数をこなすこともよくあります。
だからこそ、バスルームや洗面室、キッチンなどの水まわりを近くに配置することでムダな動きを省くことができ、家事を効率化できます。
時短家事で家族との時間も増えますね。

02.玄関収納~ただいま動線
フラワーホームの家は玄関に収納があるので、玄関まわりを広く使えます。
靴、傘、ベビーカーや身の回りの物をまとめて収納できる大容量の玄関収納があるので、お出かけや帰宅時の動作がスムーズです。
また、可能な限り洗面室を近くに設置しているので、手洗いの習慣化もできます。


洗濯らくらく ランドリールーム・サンルーム
01.ランドリールーム
雨の日、リビングや寝室のカーテンレールに洗濯物をぶら下げて部屋中いっぱい!なんてことはありませんか。
そんな時、ランドリールームがあれば、雨の日続きで洗濯物がたまるというストレスから解放されます。
室内なので天候だけでなく、花粉や黄砂の気になる季節も安心です。
また、フラワーホームの家はランドリールームを洗面室の近くに設計しています。
洗濯をして、スムーズに干すことができるので家事の時短にもなります。

02.サンルーム
ランドリールームだけでなく、2階にも天候を気にせず洗濯物を干せるスペースがあります。
壁面いっぱいに開閉できる窓があるので光がたくさん入り、換気もできます。
観葉植物を育てたり、キャンプ用品を設置して家族でくつろぐスペースとしても活用できます。


豊富な収納
お子様の誕生や成長などに伴い、生活用品だけでなく思い出の品や記念品など"もの"が増えていきますよね。
それでもすっきりと、快適な心地よい暮らしは実現させたい。
そんな願いに応えるため、フラワーホームの家は、必要な、そしてあったら便利な場所に、広い収納をご用意しております。
"片付け上手になる家"のご提案です。
-
リビング
生活の中心となるリビングには掃除機や日用品、お子様のおもちゃなど、出し入れの多いものを入れられる収納を配置しています。
救急箱や爪切り、文房具やカメラなど家族みんなが使う物はさっと出せてすぐに片付けられるリビング収納が便利です。 -
キッチン
調理家電や食料品のストック、調味料や保存容器など、キッチン廻りには頻繁に使うけど出しっぱなしにはしたくないものばかり。
そんな時はパントリーが大活躍です。
急な来客時もキッチン廻りはいつもすっきりです。 -
洗面室
洗面室にはタオルや洗濯洗剤、化粧品、体重計など 使用頻度の高いものがたくさんあります。
可動棚付き収納が標準仕様なので、収納する物や形に合わせて 取り出しやすい高さに調整して使うことができます。 -
洋室
各洋室には1帖以上のクローゼットがあります。
また、可能な限りウォークインクローゼットを確保しています。
ハンガーパイプ付きなので、衣類の収納もしやすく衣替えもスムーズです。
お部屋ごとに、用途に合わせた収納ケースなどを利用していただくことで衣類のみならず、帽子やバッグ類、季節用品も十分収納できます。
すっきり収納できると、お部屋を広く使用でき快適にお過ごしいただけます。 -
小屋裏収納
はしごではなく、階段で上り下りができる大規模収納が標準仕様です。
階段なので重たい物や大きい物でも、両手に持って運べます。
扇風機やヒーターなどの季節家電、五月人形や雛人形などは保管期間が長く、広いスペースが必要です。
小屋裏収納は十分なスペースはもちろん、窓もあるので換気ができ、長期保管にも安心です。
※ルルーディアセレクトはオプションとなります -
玄関収納
玄関は”家の顔”。急な来客時もすっきり清潔に保ちたいですね。
ベビーカーやボール、砂場のおもちゃ、その他アウトドア用品、ペット用品、園芸用品など室内に持って入りたくないものが想像以上にあります。
玄関収納があれば、物があふれて靴を履く場所が狭い~!!なんていうことも解消でき、いつもすっきりきれいな玄関を実現できます。
防災グッズも玄関に置いておくと安心ですね。

安心の⾧期保証&無償定期点検
フラワーホームは、ご購入後も安心のアフターサポートをご提供しています。充実の保証・点検システムで、資産価値を維持し、快適にお住まいいただけるようサポートいたします。

01.⾧期30年保証
-
新築住宅瑕疵保証
新築住宅の供給事業者は、新築住宅の引渡しから10年間、住宅の構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分に関わる瑕疵について保証することが義務付けられています。
フラワーホームも、全ての新築住宅で瑕疵保険に加入しています。 -
住宅⾧期延⾧保証
フラワーホームは、お客様に⾧く快適にお住まいいただくために、最⾧30年の保証をいたします。
10年目までの無償定期点検を受けていただくこと、必要と判断された工事を受けていただくこと、引渡しから10年目に有償メンテナンス(当社指定業者)を行っていただくことで瑕疵保証を延⾧することができます。
※当社指定以外の業者による増改築など、保証基準を満たさない工事を施した場合は適用外となります。

02.地盤保証
【保証期間20年】
どんなに家を丈夫に建てても、建っている地盤が弱ければ家は傾いてしまいます。
フラワーホームでは建築地の適切な地盤調査を行い、必要に応じて地盤改良工事を行っています。
しかし、万が一地盤のトラブルによって損害が生じた場合、建物の引渡しから20年保証いたします。



05.防蟻保証
【保証期間5年】
シロアリは木材を食糧としており、木材の中に入り込み内側から食べはじめます。
ですから、表面だけでは被害が分からず、気付いた時には手遅れになることがあります。
フラワーホームの家の基礎は床下一面を鉄筋コンクリートで覆った構造なので湿気に強いですが、安心してお住まいいただくために土台や柱に防蟻薬剤を塗布しています。
通常、地面より1メートルの高さまでの薬剤塗布ですが、フラワーホームの家は床の高さから1メートルのところまでを塗布しています。


地震に強い家
世界有数の地震多発国日本で、家を建てる時避けて通れないのが地震への備えです。
フラワーホームの家は、地震の揺れを最大88%軽減するブレースリーK型を採用し、
標準仕様にすることで皆様の大切な暮らしを守ります。
01.耐震とは?制震とは?
耐震は地震の揺れに対して抵抗し耐えようとしますが、制震は地震エネルギー を吸収して建物の揺れを軽減します。

02.どうして制震が必要か?
巨大地震や、巨大地震が繰り返し発生した時、耐震だけでは不十分なため
制震材を取り付けて建物の揺れを軽減します。

03.地震発生時の揺れを減らすことが大切!!
揺れを減らすのが制震材「ブレースリーK型」の役目です。
地震が発生して建物が揺れた時、K 型の形状で効率よく地震
エネルギーを伝達し、
熱エネルギーに変換して揺れを軽減します。

04.なぜアルミ製ブレースリーK型がいいのか?
アルミはサビなどに強く、耐久性があり、温度変化の影響を受けにくいという特徴があります。
暑い夏や寒い冬でも温度の影響を受けることなく性能を発揮するので一年中安心です。
また、ブレースリーK
型は新幹線に使用されているものと同じ材料を使用しています。



スマートホームとは、インターネットに接続できる家電を、スマートフォンやAIスピーカーで操作できる住宅のことです。
フラワーホームの家は、防犯に関する設備4種を標準仕様とすることでみなさまの安心をお守りします。
※ルルーディアセレクトはオプションとなります
01.HESTAスマート家電による防犯パッケージ
外出中の防犯面の不安や、留守中のお子様やペットへの心配は尽きません。
フラワーホームの「防犯パッケージ」はそんな不安や心配を軽減できます。
スマート屋外カメラ
車の悪戯や、ペットの排泄物の放置など、家の外のトラブルは屋外カメラが動きを探知しその方向に向いて記録します。
(※記録にはSDカードが必要です。)

スマート屋内カメラ
不審者が家に侵入したら、動きを検知してその方向を向いて記録し、スマートフォンにお知らせします。
外から室内の様子を見ることもできるので、お子様やペットだけの留守中でも安心です。どこにいても見守ることができます。

スマート玄関ドア
鍵の開け閉めをスマホでできることはもちろん、もし不在時にご両親が来ても外出先から鍵を開けることもできます。
お子様が鍵を忘れたときも安心です。

窓センサー
侵入者が窓を開けると、窓センサーが探知し、スマートフォンにお知らせします。
外出先でも異変に察知し通報することが可能です。

02.高いコストパフォーマンスで気軽に防犯対策
フラワーホームの「防犯パッケージ」はアプリの利用料金、月額1,078円(税込)です。
フラワーホームの防犯パック | 大手ハウスセキュリティサービス | |
---|---|---|
セキュリティ | スマートフォンで家の安心を見守り | 警備会社の厳重なサポート |
月額費用 | 1,078円 (アプリの利用料金のみ) |
3,000円代~ |
初期費用 (工事費) |
0円 | 55,000円~ |
保証金 機械費 |
0円 | 必要 |
「HESTA AIスマートホームサービス」は、株式会社大倉が運営するサービスです